仮想通貨

BinanceからMetaMaskにBTCとBNBを送る方法

2021年11月22日

タイトルの画像

この記事ではBINANCEからMetaMaskへBTCとBNBを送る方法を解説していきます。

「BINANCEからMetaMaskへの送金方法がわからない」

「送金の方法が正しいか不安」

BINANCEの送金作業は用語がわかりづらく、どこの画面から送金したらよいかもわかりにくいのでちゃんと送金できるか不安なものです。

そこでこの記事では始めてBINANCEの送金作業を行う人向けに、BINANCEからMetaMaskへの送金方法をわかりやすく画像付きで解説していきます。

今回は「BTC」と「BNB」をBINANCEからMetaMaskに送金していきます。

その他、MetaMaskに送ったはずの通貨がない場合の解決策「インポートトークンの追加」も解説。

この記事を最後まで読むと、BINANCEからMetaMaskへの通貨の送金方法とインポートトークンの追加方法がわかります。

関連記事>>失敗しような個所を重点的に解説!ビットコイン(BTC)をcoincheckからMetaMaskにを送る時の3つの注意点

BINANCEからMetaMaskに送金する方法

BINANCEからMetaMaskへの送金は、MetaMaskのダウンロードとセットアップ、BSCへの接続が完了しているので前提ですので、まだの人はこちらをどうぞ

詳細記事>>[簡単解説] MetaMaskのダウンロード方法とBSCの設定方法

まだBINANCEの口座開設をしていない人は無料開設できますのでまずは口座開設をしましょう。

>>BINANCEで口座開設(招待ID:「208651015」を利用して開設することで手数料を獲得できます。)

BINANCEからMetaMaskへの送金手順は2つ

  1. MetaMaskのアドレスをコピー
  2. BINANCEの出金から送金する

MetaMaskのアドレスをコピー

まずは送り先である自分のMetaMaskを開いてアドレスをコピーしましょう。

アドレスの所にカーソルをもっていくと「クリップボードにコピー」とでるので、クリックでコピーしてください。

MetaMaskのアドレスコピー

BINANCEの出金から送金する

MetaMaskのアドレスをコピーしたらBINANCEにアクセスし、TOPページの右上のアイコンをクリック。

「フィアットと現物」をクリック。

「フィアットと現物」の画面で「出金」をクリック。

*画面上部の「出金」からでもOKです。

「通貨通貨の出金」画面に移動しますのでそれぞれ入力していきます。

仮想通貨を選択:BTC(送るコイン)

出金先:自身のMetaMaskのアドレスをコピペ(アドレスは「0x」から始まる

ネットワーク:Binance Smart Chain (BEP20)を選択

出金額:送金する数量を入力してください。(最大で所持数MAXになります

以上を確認し「出金」をクリック。

これで送金作業は完了です!

数分でMetaMaskに出金分が反映されますので確認してみましょう。

BTBも同じ手順(BTCの所をBTBに変更)で送金できます。

ちなみにMetaMask上の表記はBTC=BTCBです。

BINANCEの出金履歴を確認する

送金履歴を確認したい人はBINANCEの「仮想通貨の出金」画面下で確認できます。

「フィアットと現物」→「出金」

「仮想通貨の出金」画面下にの「最近の出金状況」で確認できます。

出金順に並んでおり「すべて確認」ですべての取引を確認できます。

赤マルの「>」ではそれぞれの詳細を確認できます。

ここに表示されていれば送金されています。

BINANCEから送ったBTCがMetaMaskにない

基本的に数分でMetaMaskに出金分が反映されますが、いくらまってもBTCBが反映されない場合があります。

「もしかして消えた??」

安心してください!

アドレスが間違っていなければ「BTCBが消える」などのロストではわけではなく、MetaMask画面にBTCBが表示されていないだけです。

MetaMask画面にBTCBを表示させるには「インポートで追加」していきます。

元々MetaMaskはイーサリアム用に用意されているものなで、BSCからの通貨送金はデフォルトで表示されないので設定していきましょう。

MetaMaskにBTCBをインポートで追加する手順

MetaMaskTOP画面一番下の「Import tokens」をクリック

以下の画面で「トークンコントラクトアドレス」に入トークンアドレスを入力して追加していきます。(アドレス以外は自動で反映)

「トークンコントラクトアドレス」 は以下のリンクからコピペしてください。

>>Bsc Scan

「Contract:」の先にある文字列をコピペして追加します。

追加が終わるとMetaMaskの「アセット」に表示されます。

MetaMask上の表記はBTC=BTCBです。

これで送金した分のBTCを確認できるはずです。

まとめ

この記事はBINANCEからMetaMaskへBTCとBNBを送る方法を解説してきました。

  • MetaMaskのアドレスをコピー
  • BINANCEの出金から送金する
  • MetaMaskのインポート追加でBTCBを追加する

送金方法は一度やれば簡単にできますが、初めての人はBSCからBTCを送るとMetaMaskに表示されないでインポートでBTCBの追加をしていきましょう。

MetaMaskにBTCが入れば様々なDeFiサービスを利用できるようになります。(BSCに限ります)

これでDeFiにさわる準備は完了!

>>[DeFiとは?] 初めてでもできる!DeFiの仮想通貨運用完全ロードマップ

-仮想通貨